NNNニュース


【サクラ名所】盛岡・米内浄水場のシダレザクラ満開 幾重にも降り注ぐような光景 多くの見物客でにぎわう 6日まで一般公開
[05/01 19:08 テレビ岩手]
まだまだ楽しめるサクラ
[05/01 19:07 テレビ岩手]
【逸品】@二戸のソウルスイーツ「チーズ・ピッコロ」復活 老舗菓子店閉店で失われかけた“二戸の味”を地元企業が受け継ぐ
[05/01 19:06 テレビ岩手]
盛岡の中心市街地に「カモシカ」現る 滝沢市と盛岡市ではまた「クマ」目撃 
[05/01 18:42 テレビ岩手]
【労働者の祭典メーデー】処遇改善や賃上げ訴え労働団体が盛岡市内で集会とデモ行進
[05/01 16:30 テレビ岩手]
「大きくなってね」小学生が滝沢スイカの苗植え体験
[05/01 16:19 テレビ岩手]
【児童が呼びかけ】「地下道では自転車を降りましょう」 安全通行を
[05/01 10:21 テレビ岩手]
岩手県平泉町で恒例の「春の藤原まつり」始まる 初日は平安時代の装束を着た子どもたちによる「稚児行列」
[05/01 00:00 テレビ岩手]
半導体製造装置の技術者育成とものづくりの魅力を発信する施設 「I-SPARK」完成 岩手・北上市
[05/01 00:00 テレビ岩手]
滝沢市と盛岡市でクマ目撃相次ぐ 半径約1キロの範囲 人や物の被害なし
[04/30 18:07 テレビ岩手]
一関の市街地で「リアルケイドロ」刑事役が泥棒役確保目指す「捜査シミュレーションゲーム」 ネットの防犯意識楽しみながら学ぶ
[04/30 18:06 テレビ岩手]
約20万本のチューリップ見ごろ 10色の花のグラデーション 一関・藤沢町アーク館ヶ森
[04/30 18:06 テレビ岩手]
菜の花畑を盛岡の小学生が菜の花ウォーキング 見ごろはまだでも笑顔満開 5月10日の一般公開前に 
[04/30 16:11 テレビ岩手]
【カワウソとお昼寝!?】盛岡市動物公園ZOOMOで人気者カワウソのクッション販売
[04/30 15:14 テレビ岩手]
【一関 20万本のチューリップ見頃】岩手
[04/30 12:25 テレビ岩手]
【滝沢・盛岡でクマの出没相次ぐ】岩手
[04/30 12:21 テレビ岩手]
【いわて純情米をPR 県産米のおにぎり配布】岩手
[04/29 19:37 テレビ岩手]
【春の叙勲 岩手県内から72人受章】
[04/29 12:30 テレビ岩手]
【春の褒章 岩手県内から4人・2団体が受章】
[04/29 12:28 テレビ岩手]
閉校した小学校の稲作体験学習B収穫と地域のつながり
[04/28 18:54 テレビ岩手]
15歳のホッケー少女がスペインへ留学へ 夢はさくらジャパン
[04/28 18:41 テレビ岩手]
【大船渡の山林火災】被災建物の公費解体へ 下見始まる
[04/28 17:30 テレビ岩手]
山林火災に伴うインフラの整備など総額35億円の一般会計補正予算案を可決
[04/28 17:07 テレビ岩手]
【満開】小岩井農場の一本桜 観光客も「最高」と笑顔満開
[04/28 16:30 テレビ岩手]
東北道で3人死亡の逆走事故 1人は北上市の56歳男性
[04/28 16:29 テレビ岩手]
戦後80年 北上市で特別展「農民兵士の声がきこえる」 特攻隊員の遺書も展示
[04/27 17:52 テレビ岩手]
北上市で住宅の一部と小屋が焼ける 70代男性がやけど
[04/27 17:45 テレビ岩手]
各地で気温上昇 盛岡・米内浄水場のサクラ 開花進む
[04/27 17:44 テレビ岩手]
クマの人身被害相次ぐ 山菜採りの男性 クマに襲われけが 岩手・八幡平市
[04/27 12:10 テレビ岩手]
【市街地にクマ出没 麻酔で捕獲】岩手・釜石
[04/26 18:03 テレビ岩手]
【道の駅もりおか渋民・たみっとオープン】岩手
[04/26 18:00 テレビ岩手]
【一関で住宅1棟全焼 焼け跡から性別不明の1人の遺体発見】岩手
[04/26 12:11 テレビ岩手]
「みやこ映画生協」6月で解散へ 地域の映画の灯ともし続ける 震災後は被災地で巡回上映も 岩手県宮古市
[04/25 18:06 テレビ岩手]
岩手県大船渡市の山林火災 家を失った被災者の公営住宅への入居手続き始まる
[04/25 17:58 テレビ岩手]
【クマに襲われて動けない】山菜採りの70歳男性クマに襲われけが 山中から自ら消防に通報 岩手県久慈市
[04/25 17:52 テレビ岩手]
華やかに"稚児行列" 園児たちが平安装束をまとい街を行進 岩手県盛岡市
[04/25 17:46 テレビ岩手]
園児が岩手県庁に"こいのぼり” 5月5日の「こどもの日」を前に 岩手県盛岡市
[04/25 17:45 テレビ岩手]
大阪・関西万博の参加国アイルランドのイベントに岩手町が参加へ 東京五輪でホストタウンを務めた縁 岩手県
[04/25 17:23 テレビ岩手]
4月に開校した岩手県釜石市の"タレント養成所”で1期生が初レッスン チャレンジを後押しする取り組み発進
[04/25 17:20 テレビ岩手]
【築140周年記念 南昌荘で写真展】岩手
[04/25 13:33 テレビ岩手]
【満開】雫石川園地のサクラ見頃 約150本のサクラ連なる 
[04/24 19:21 テレビ岩手]
【クマ挟まる】釜石でクマが民家の壁と塀の間で一時身動きできない状態に 宮古では小学校付近で目撃相次ぐ  
[04/24 18:50 テレビ岩手]
岩手出身の男ら2人逮捕 ミャンマーの特殊詐欺拠点で「かけ子」か?闇バイトに応募し渡航したとみられる タイから強制送還され愛知県警に逮捕
[04/24 18:46 テレビ岩手]
大船渡山林火災 枯葉などが燃える「地表火」で延焼拡大した可能性 国の検討会が分析
[04/24 18:43 テレビ岩手]
【挑戦】東京から移住し紫波町図書館の新館長に 「館長」と「絵はんこ作家」の二刀流で本と町と人をつなぐ
[04/24 18:40 テレビ岩手]
盛岡・渋民の大型スーパーがリニューアル 子育て世代がターゲット 
[04/24 17:11 テレビ岩手]
「三陸花火大会」資金不足などで開催見送り
[04/24 16:22 テレビ岩手]
暖かい朝 サクラが見頃 岩手県
[04/24 13:20 テレビ岩手]
「百日ぜき」岩手県内の患者数 過去最多を更新
[04/24 13:17 テレビ岩手]
日本最大規模の酒造り集団「南部杜氏」の歴史と文化を紹介する企画展 岩手・花巻市
[04/24 00:00 テレビ岩手]
【開発進む矢巾町】青森県の大型スーパー岩手初出店 岩手医大附属病院付近に新たな商業施設出店相次ぐ
[04/23 18:29 テレビ岩手]
山林火災被害の大船渡に専門学校生が料理で支援 3日間限定レストラン開店 売り上げの一部を大船渡に寄付
[04/23 17:30 テレビ岩手]
【特集】閉校した江刺家小学校 稲作体験一年の記録A神楽など地域に根差した教育
[04/22 18:20 テレビ岩手]
スキー・ジャンプ小林陵侑選手 来年の冬季オリンピックへ意気込み「金メダル目指して」 地元八幡平市でイベント 
[04/22 16:48 テレビ岩手]
「歴史と文化、人を紡ぐ」 民間移譲で再出発の温泉旅館『ITSUMU』 4月25日オープンへ 岩手・奥州市
[04/22 00:00 テレビ岩手]
【完全復活】スキー・モーグル競技 佐々木虎選手 華麗な滑り
[04/21 18:43 テレビ岩手]
【一足早くお披露目】「道の駅もりおか渋民」内覧会
[04/21 17:40 テレビ岩手]
岩手で今年初の夏日 一関で26℃
[04/19 17:43 テレビ岩手]
塗装のボランティア 職人技でトイレをきれに塗り直す
[04/19 14:02 テレビ岩手]
「平和と平等の世界を…」中尊寺前貫首・山田俊和さん偲ぶ告別式
[04/19 09:59 テレビ岩手]
大船渡の名産ワカメなど新幹線車両で首都圏へ輸送 山林火災被災地の復興を後押し
[04/18 18:33 テレビ岩手]
満開を迎えた国の天然記念物「石割桜」をライトアップ 夜空を背景に輪郭鮮やかに 岩手県盛岡市 
[04/17 20:08 テレビ岩手]
大船渡市の山林火災の影響は? 「みちのく潮風トレイル」のコースの被害状況調査 コース再開へ対策
[04/17 17:59 テレビ岩手]

各県のニュースへ
TOP

Copyright(C)NNN(Nippon News Network)