カレンダー
最近の記事
月間アーカイブ
藤の花とインドア人間のお出かけ事情
2024.5.29
ブログをご覧の皆様、お疲れ様です。
暖かくなるとARKをやりたくなる濱野です。
先日、合浦公園に藤の花を観に行きました。
雲一つない快晴の青空の下、
明るい緑が眩しく、良く手入れされた藤棚に、
淡い紫色の花房がゆったりと風に揺られていました。
北海道の実家でも、毎年6月になると藤の花が咲きます。
藤の香りを嗅ぐとなんだか実家を思い出して
懐かしい気持ちになります。
もっとも、実家の藤は合浦公園ほど手入れされておらず、
極めて野生に近い状態なので、
花も非常にワイルドな仕上がりになりますが。
この時期は緑がきれいなうえ、
県内各地で様々な種類の花を楽しむことができるので、
週末ごとにどこへ出かけようか考えるのが楽しいです。
ただ、考えるだけで終わってしまうのがインドア派の宿命です。
以上、最近までマルハナバチのことをクマバチだと思い込んでいた
濱野がお送りしました。