番組審議会とは
審議委員名
委員長 | 磯 山 隆 幸(写真家) |
坂 本 徹(北里大学 獣医学部 教職課程 教授) | |
八木橋 俊 夫(陸奥新報社 常務取締役 営業局長) | |
川 嶋 大 史(つがる市観光物産協会 会長) | |
平 間 恵 美(NPO法人はちのへ未来ネット 代表理事) | |
平 野 陽 児(東奥日報社 デジタル局長) | |
上 村 鮎 子(十和田乗馬倶楽部 代表取締役) | |
粒 来 和 成(デーリー東北新聞社 編集局次長 編成本部長) |
青森放送では7月8日に第654回番組審議会を開催し、
テレビ番組
『 世界遺産登録の功罪 ~白神山地のミライは~ 』
( 5月27日(月)26:59 ~ 27:57 放送 )を審議しました。
【番組内容】
白神山地が世界自然遺産に登録されてから2023年12月で30周年を迎えた。しかし、登録後は
入山をめぐって青森県が「届出制での入山許可」、秋田県が「原則入山禁止」と異なる対応が続いている。
縄文時代から「ヒトと自然が共生」してきた豊かな森は自由に入ることが出来ない森になっている。
自然保護のあるべき姿とは?
弘前市の登山家・作家の根深誠さんは青秋林道建設阻止運動の中心として活動した。
行政と戦ってきた根深さんは、3年前に世界文化遺産に登録された
「北海道・北東北の縄文遺跡群」との世界複合遺産をめざすべきだと訴える。
白神問題を40年取材している仙台在住のジャーナリスト・佐藤昌明さんは、秋田側の世界遺産地域の入山禁止を見直そうと講演活動を続けている。すると、秋田の自治体トップから入山禁止を見直す時期ではないかという声が上がり始めた。
鰺ヶ沢町のマタギ・吉川隆さんは代々クマを撃ち山菜を採って森と共に生きてきた。しかし、
世界遺産に登録されると禁止事項が多くなり「ふざけるなと大きな声で叫びたくなる」と憤りを隠さない。
森の文化が失われようとしている。
さまざまな人の証言から世界遺産を未来につなげるためにどうするべきか考える。
審議委員からの感想・意見