カレンダー
最近の記事
あすニュースレーダーの特集を担当します
2025.04.08
野球応援のお供は...このお箸!
2025.03.19
『魅惑のヒットパレード』 来週は"新玉ねぎ"
2025.03.07
津軽の人(ふと)さ、なったもんだの...
2025.02.20
伊東家の食卓 ~最近、蒸しています!!~
2025.02.04
月間アーカイブ
ご存じ?青森りんごいっぱいのポスター
2024.12.11
こちらのポスター...
あ!見たことがある!!という方、いらっしゃるのではないでしょうか...?
その名も「10分間釘付けポスター」!!
第16代ミスりんごの吉﨑アナウンサーと...♪
来年令和7年に
青森県でりんごの植栽が始まって150周年を迎えることから、
「より一層青森りんごに親しんでもらいたい」という思いで
青森県りんご対策協議会が企画・作成しました。
青森りんごの多彩さを視覚的に楽しむことが出来る"アートポスター"。
ネーミングの通り、夢中で眺めているとあっという間に時間が過ぎてしまいます。
もっと間近で見てみたい!という方はぜひこちらへ...
※ご許可を得てリンクを貼っています※
皆さんがご存じのりんご、お好きなりんごは見つかりましたか??
発見しましたよ!
わたくし伊東のお気に入りは、
前回のアナウンサー日記でもご紹介させていただいた「こうとく(高徳)」。
吉﨑アナウンサーが持ってくれているのは黄色の希少りんご、
「こうこう」と「黄金ふじ」。
黄金ふじは、皮が赤くない"ふじ"です。
弘前出身の猪股アナウンサーは、なんだかりんごがよ~く似合いますね☆
RABふるさと特派員の工藤貴久さんや、取材先で分けていただいたりんごたちです。
深呼吸したくなるような芳しい香りと、青森りんごの美しさに改めて感動してしまいますよね。
「10分間釘付けポスター」は
青森県内の駅や空港といったターミナル、
また観光施設やホテルなどに掲載されている他、
上記のリンクからダウンロード→プリントアウトすることも出来ますよ。
来年は青森りんごにとってメモリアルな1年。
さまざまな取り組みや催しが、今から楽しみですね(^-^)