県内最古の酒蔵“竹浪酒造店”が蔵開き 創業の地での「再出発」をファンが祝う 青森県板柳町

この記事をシェア

  • LINE
青森 2025.07.14 19:58

話題は板柳町から。
創業の地で酒造りを再開した県内最古の酒蔵で蔵開きが行われ、多くのファンが再出発を祝いました。

蔵開きをしたのは江戸時代初期1645年に創業した県内最古の酒蔵・竹浪酒造店です。
原点の地、板柳町での再出発の日を迎え、訪れた人たちが振る舞い酒を楽しみました。
生まれ変わった酒蔵の見学会も開かれ、参加した人たちが酒の造り方とおいしさの秘けつを学んでいました。

★地元からの見学者
「新しくなって戻ってきたので、すごくうれしくてきょう来ました」
「地元のお酒なので、なるべく飲みたいなと思って飲んでいます」

★竹浪酒造店 杜氏 竹浪令晃さん
「まずはちゃんとした酒造りを続けていくこと それから町の拠点のひとつというか、観光のひとつの場所になっていけたら良いなと思っています」

10種類ほどの日本酒を味わえる試飲コーナーや直売所もオープンし、地元で愛される酒蔵を目指します。