八戸港で「ムラサキイカ」初水揚げ  不漁が続くスルメイカに代わって安定した漁獲が見込める

この記事をシェア

  • LINE
青森 2025.06.28 18:22

北太平洋で漁獲された加工用のアカイカ「ムラサキイカ」が八戸港に今シーズン初めて水揚げされました。

水揚げしたのは石川能登の小木港に所属する中型イカ釣り船「第31永宝丸」です。
先月から今月にかけて北太平洋で漁獲したムラサキイカ5846ケースおよそ64トンを船内で冷凍し
八戸港第3魚市場にけさ水揚げしました。
入札の結果船主の希望で取り引きは不調に終わり指値での売買になったということです。

★八戸魚市場林崎孝志 常務
 後続船はいまのところ(漁獲)量があるみたいですので
 それに伴って船主さんが納得いくような相場が出てくれればよいと思っています

不漁が続くスルメイカに代わって安定した漁獲が見込めるムラサキイカは需要が伸びていて
来月中旬には水揚げが本格化する見込みです。