高校生が夏泊半島の清掃奉仕 24時間テレビに関連 ペットボトルや空き缶などを丁寧に拾い集めて地元の環境美化に努める
24時間テレビの環境保護活動の一環として、平内町の高校生が地元の海岸で清掃奉仕をしました。
清掃活動をしたのは平内町の松風塾高校の生徒と教員、保護者の合わせて52人です。
参加者は夏泊半島の夏泊崎と大島周辺の海岸線に分かれペットボトルや空き缶などを丁寧に拾い集めて地元の環境美化に努めていました。
★参加生徒
「私たちがゴミを捨てることで日本も汚くなるし外国にも流れちゃうので捨てないようにしないとなっていう意識が高まりました」
活動の様子は8月31日に放送される24時間テレビの中で紹介される予定です。