暑さのなか72回目の「小学校体育デー」 約2,000人の児童たちが競技にも応援にも全力! 青森県青森市
★青森放送 板橋優磨キャスター
「こちらの小学校の児童たちは応援の練習をしています。開会式を前に熱が入っていますね」
この暑さの中、青森市では72回目となる小学校体育デーが行われました。
★引率の先生
「はいじゃあ飲み物飲んで」
児童たちは競技前から水分をとるなど熱中症対策をしていました。
体育デーには市内の小学校42校から、6年生1,937人が集まりました。
★篠田小学校 校長 森山浩平大会長
「これまでの練習の成果を思う存分出し切って欲しいと思います」
「思いっきり楽しんでください」
開会式の後、児童たちは来年開催される「青の煌めき青森国スポ」をPRする「青の煌めきダンス」を披露しました。
★青森県国スポ・障スポ局総務企画課 山谷 匠顕 主幹
「各小学校さんで練習してくれているのがものすごく伝わって、会場の一体感と盛り上げていこうとする団結する姿、とても感動させていただきました」
このあと校内で選抜された児童たちが、100メートル走や走り幅跳びで記録を競いました。
★参加した児童
「仲間の分も頑張ってこれまでの練習の成果を出し切れたので、とてもうれしかったです」
★応援の児童
「ナイスって声かけました」
「その人の名前を呼んで大声で頑張れって言っていました」
★保護者
「暑いです」
「(子どもには)こまめに水分補給してっていうのは伝えています」
児童たちは暑さに負けず、競技にそして応援に全力を出していました。