牛舎全焼で子牛8頭が行方不明に 牧草置き場に延焼し鎮圧まで約12時間 観光客などに人気のソフトクリームなどを販売する施設前の牧場 青森県むつ市

この記事をシェア

  • LINE
青森 2025.07.11 09:21

10日夕方、むつ市で牛舎などを焼く火事がありました。
けが人はいませんでしたが、子牛8頭が被害にあったとみられています。

火事があったのは、むつ市田名部の原英輔さんの牛舎です。
10日午後5時50分ごろ、原さんが飼料を重機で運ぶ作業をしていたところ、飼料に火が付いていることに気づき消防に通報しました。
火は牛舎に隣接する牧草置き場に燃え移り、発生からおよそ12時間経った11日6時すぎに鎮圧状態になりました。

★近所の人
「来た時はこれ以上に煙が上がっていました炎ももっと出ていました」
「牛が大丈夫ならいいと思って…」

この火事で木造一部コンクリート造りモルタル張り平屋建ての牛舎およそ350平方メートルが全焼し、鉄骨コンクリート張り平屋建ての牧草置き場にも延焼しました。
けが人はいませんでした。
牛舎にいた子牛11頭のうち8頭の行方がわからなくなっていて、被害にあったとみられています。
警察が出火原因などについて調べています。

現場は新鮮な生乳を使ったソフトクリームや飲むヨーグルトの販売などで観光客からも人気がある「ミルク工房ボン・サーブ」の前にある牧場で、付近の住民などが心配そうに消火活動を見守っていました。