「ジュースみたいだった」 園児たちがひとあし早く“モモ狩り”体験!もぎたてのモモを丸かじり! 青森県五戸町
五戸町の観光農園で園児たちが、ひとあし早く夏の味覚「モモ」の収穫を体験しました。
園児のモモ狩りは五戸町倉石又重にある「ももや観光桃園」が、来月から始まるモモ狩り体験を前にひとあし早く食べてもらおうと、毎年企画しています。
きょうは、くらいしこども園の園児17人が訪れ、食べ頃になった極早生の「はなよめ」を収穫しました。
20アールの園内には7種類80本のモモの木があり、ことしは雨が少なく少し小さめですが甘くてみずみずしいモモに仕上がっています。
園児たちは桃園の人たちに手伝ってもらいながら、丁寧にもぎ取っていました。
★園児
「楽しかったです」
「ふわふわしてかわいい」
「おうちに持って帰ってたべます」
収穫したあとは、もぎたてのモモを丸かじりするなどして夏の味覚を味わっていました。
★園児
「おいしかったです」
「甘かったです」
「おいしかったです」
「ジュースみたいだった」
ももや観光桃園のモモ狩りは来月上旬から一般客の受け入れを始めます。