ホタテ採苗速報(7月7日時点)

この記事をシェア

  • LINE
青森 2025.07.09 13:17

青森県産業技術センター 水産総合研究所は8日、ホタテの採苗速報を発表しました

▽海況
7月7日時点の陸奥湾の表層(1m層)と中層(10~15m層)の日平均水温は、上昇しています。
一部海域で表層では稚貝の成長がストップする25℃を、中層では稚貝の成長が鈍る23℃を超えました。

▽稚貝採取の注意点
稚貝は水温が23℃を超えると成長は鈍り、25℃で成長がストップし、26℃を超えるとエネルギー不足からへい死の危険性が高まります。
表層水温が上昇してきたので、早めに稚貝採取を行うよう呼びかけています。
また自分の地区の水温を確認し、中層の水温が23℃を超える地区では採苗器及び稚貝採取後のパールネットを、玉付けをせずに調整玉を数珠つなぎにするなどして、できるだけ水温の低い下層に沈めまるよう呼びかけています。