LINEグループ「黄金株の秘密」で儲け話 株式投資の資金を要求され60歳代女性が872万1,790円をだまし取られる被害

この記事をシェア

  • LINE
青森 2025.04.22 17:22

青森警察署によりますと、ことし2月上旬ころ青森県内に居住する60歳代の女性がスマートフォンでXを閲覧し株式投資について検索中、「上がる銘柄があります。」という投稿を見つけ、URLをタップするとLINEアカウント「イカロス」が友だちに追加されました。
イカロスからアシスタントと称するLINEアカウント「川崎杏香」を紹介され、さらに川崎の指示でLINEグループ「黄金株の秘密」に入ったところ、グループ内ではメンバーが株式投資で儲かった話をしていました。
女性は3月3日、投資するため川崎の指示を受けLINEメッセージに添付されたURLからPZENAという投資サイトで証券口座を開設した上、川崎から紹介されたLINEアカウント「渡邊健太-PZENA」を登録し、渡邊から指定された大手金融機関の個人名義口座に投資資金として、県内の金融機関に設置されたATMから現金50万円を送金しました。
その後PZENAのサイト上では順調に利益が出ていたことから、更に利益を得るため3月14日から3月31日の間5回にわたり、渡邊から指定された大手金融機関の個人名義口座に、投資資金として合計422万1,790円を送金しました。
その後、川崎から新たに紹介されたLINEアカウント「鈴木晶弘-PZENA」からLINEのメッセージで利益を証券口座から出金するよう指示されたことから、出金手続きをしようとしたところ、鈴木に「出金には手数料として400万円がかかる。」と言われ、4月12日から4月16日の間4回にわたり、その都度鈴木から指示された大手金融機関の個人名義口座に手数料として合計400万円を振り込みました。
女性はその後も、さらに高額な手数料を請求されたことから不審に思い、被害に気づいたということです。
警察は「簡単にお金が稼げる」「必ず儲かる」などと話し、投資を勧めてくる甘い言葉には用心し、詐欺を疑うよう注意を呼びかけています。