【日本航空】三沢・大阪線きょうから1日2往復に! 西日本へのアクセス向上に期待 青森県・三沢空港
三沢空港を発着する日本航空の三沢・大阪線がきょうから1日2往復になり記念のセレモニーが開かれました。
三沢・大阪線は1日2往復に増便されたきょう、三沢空港に到着した飛行機が放水のアーチで歓迎されました。
また記念セレモニーでは三沢市の小桧山市長たちがくす玉を割って増便を祝ったあと、到着ロビーで乗客を出迎えました。
1993年に就航した三沢・大阪線は搭乗率が60から70%台と好調でしたが、1日1便だと利便性が悪く三沢市などが増便を求めてきました。
1日2往復になりビジネスや観光などで西日本に行くアクセスの向上が期待されています。
★三沢市 小桧山吉紀 市長
「お客さまが2倍になるように自治体としても取り組んでまいりたい きっかけとしては大阪・関西万博もありますのでぜひ万博の参加者も募ってこの便がいかに使いやすいかということを行った人からの口でアピールしていただければ」
三沢・大阪線は10月25日まで1日2往復で運航されます。