青森県は医療機関のICT活用推進や事前防災の強化など“12項目” 2026年度予算の概算要求へ国会議員に重点施策を説明
2026年度予算の概算要求に向けて、県と市町村は重点的に取り組む施策について国会議員に説明しました。
青森市で開かれた重点施策の説明会には自民、立憲、れいわの県関係の国会議員6人が出席しました。
県が提案する重点施策は地方創生や人口減少対策に加え、今回新しく要望する医療機関のICTの活用推進や事前防災の強化など12項目です。
市長会は地域公共交通の維持に対する支援など12項目、町村会は農林水産業の振興など6項目を盛り込みました。
国会議員たちは「一緒に取り組みたい」などと理解を示していました。
★宮下知事
「各分野に渡って青森県の課題と今後の展望、それに基づく国への提案をお話しさせていただいた」
「全方位で県民の経済や市町村の住民の暮らしと命を守っていきたい」
2026年度予算の概算要求に向け、県と市町村は今月28日に重点施策の実現を国に働きかけます。