旬のメバルの刺身や煮付けを堪能!デビュー10周年の「メバル膳」を楽しめる道の駅へ 青森県中泊町
中泊町では先月、ブランドメバルの刺し網漁が始まりました。ことし、デビュー10周年を迎えたメバル膳を楽しめる道の駅を訪ねました。
きれいな砂浜と日本海が広がる折腰内海水浴場、そのすぐそばにあるのが「道の駅こどまりポントマリ」です。
2階にあるレストラン竜泊で、今楽しみたいご当地グルメが「中泊メバル膳」。
メバル1匹を丸々使用し刺身と炙り、煮付けのほかに、身が入った潮汁まで1度に食べられる贅沢な逸品です。
2015年の誕生からきょうで、ちょうどデビュー10周年を迎えました。
この地域では「津軽海峡メバル」の刺し網漁が先月始まったばかり。
この時期は、旬のメバルを楽しめる今がおすすめです。
★千葉から
「刺身がすごくコリコリしてて、とてもおいしいですね、最高です」
お土産コーナーにも、メバルを楽しめる商品がありました。
メバルの粉末を使ったおかきは、おつまみにもぴったり。レンジ調理で簡単に味わえるメバルの煮付けは、人気を集めています。
お土産売り場の隣にある水槽では、県と連携して養殖を行っているマツカワガレイが、元気に泳いでいます。
餌やり体験も可能で、近づくと口をパクパクさせる愛くるしい姿が楽しめます。
★道の駅こどまり ポントマリ 越野暢之 駅長
「道の駅こどまりは、山と海に囲まれて自然豊かな立地になっています」
「ゆっくりした時間をお過ごしいただければと思っています」
この夏は、日本海の景色に癒やされながら、今が旬の海の幸を味わう奥津軽の旅を楽しんでみてはいかがでしょうか。