「聖地奪還という気持ちで」棟方志功の偉業を顕彰する施設として速やかに再生し再び開館するよう青森商工会議所が青森市に要望へ
青森商工会議所は閉館した青森市の棟方志功記念館について、志功の偉業を顕彰する施設として速やかに再生し再び開館するよう市に要望することを決めました。
要望書の内容はきょう青森商工会議所の相談役・常議員会で承認されました。
要望では旧記念館を修繕し志功の顕彰施設として速やかに再び開館することや、没後50年にあたる今年度中に再生計画を作ること、それに具体的な利用計画をまとめるよう求めています。
記念館を巡っては、県と市が建物と庭園を残し活用する考えを示していましたが、具体的な利活用の方針はまだ不透明な状況です。
★青森商工会議所ワーキンググループ座長 成田本店 成田耕造会長
「聖地奪還という気持ちで市長には早く利活用を前進していただくように要請したい」
「お金がかかる話なのできちんと予算に盛り込んでいただいてできることを前へ前へ進めていただいて」
青森商工会議所は来月4日に青森市の西市長を訪ね、直接要望する方針です。