「最高の1日になった」創立150周年で閉校する小学校で“最後の運動会” 地域一丸・混成チームで熱戦 青森県階上町
来年3月末に閉校する階上小学校が最後の運動会を行い、児童と住民が一緒に汗を流して思い出をつくりました。
雨のため町の体育館で行われた最後の運動会では、地域住民や卒業生たちとハイタッチをしながら児童が入場しました。
階上小学校は創立150周年の今年度末で閉校します。
全校児童8人は保護者たちと混成チームを組み、リレーや玉入れバケツリレーなどで熱戦を繰り広げたほか、階上小学校の歴史をテーマにした○×クイズで交流を深めました。
★階上小の児童
「みんながあたたかく迎えてくれたり、ハイタッチするとか、それですごく緊張がほぐれて、もう最高の1日になったと思っています」
「みんなで盛り上がれて最高の思い出も作れた」
最後は階上小学校が伝承してきた子どもえんぶりを全員で舞い、地域一丸となって最後の運動会を楽しんでいました。