NNNニュース

27回目の開園記念日! とくしま動物園にぎわう【徳島】(徳島県)



徳島市のとくしま動物園は、4月29日が開園記念日です。

晴天にも恵まれた休日、園内は訪れた多くの家族連れらでにぎわっていました。

(記者)
「開園前の動物園には多くの人が並んでいます」

徳島市の「とくしま動物園ステラプリスクールアニマルキングダム」は4月29日が27回目の開園記念日です。

大型連休のさなか晴天にも恵まれ、園内は訪れた多くの家族連れらでにぎわっていました。

(記者)
「動物園の人気者、ホッキョクグマのポロロの前にはたくさんの人がいます」

2025年で13歳になるホッキョクグマのポロロ。

その大きな姿に、子どもたちはビックリです。

餌箱に入ったりんごやにんじんを食べる様子も、見ることができました。

(来場者インター)
Q.ポロロどうだった?
「かわいかった」

とくしま動物園が日本一の飼育数を誇るのがネズミの仲間、カピバラです。

現在80頭が飼育されています。

餌を食べたり、のんびりしたり、泳いだりと様々な姿を見ることができます。

(来場者インター)
Q.カピバラのどこがかわいかった?
「餌をたべるところ」
「みんなが集まって餌を食べている姿がかわいかった」

また、ピクニック広場では、ボランティアによる紙芝居公演が行われ、子どもたちの人気を集めていました。

「とくしま動物園ステラプリスクールアニマルキングダム」では5月3日から6日までの期間、園内全域を使った宝探しなど、ゴールデンウィーク特別イベントが開かれる予定です。

(04/29 17:44 四国放送)

TOP

Copyright(C)NNN(Nippon News Network)