■“幻の桜”とも…北塩原村の桜峠が見頃 愛子さまのお誕生を記念し植樹 約3000本のオオヤマザクラ(福島県)
北塩原村の桜峠では、約3000本の桜が見頃を迎え、訪れた人たちを楽しませています。
北塩原村の裏磐梯に春を告げる桜峠の「オオヤマザクラ」がいま見頃を迎えていて、あたり一面を薄紅色に染めています。
この桜は、天皇皇后両陛下の長女、愛子さまのお誕生を記念し植えられたのが始まりで、いまでは、その数、約3000本に上ります。
「オオヤマザクラ」は開花時期が短いことから「幻の桜」ともいわれています。
■会津若松市から来た男性
「何回も毎年1回は来ているが、去年は少し見られなかったが、本当に絵に描いたようで素晴らしい」
桜の見頃は、4月いっぱい続きそうです。
(04/27 21:17 福島中央テレビ)
・TOP
Copyright(C)NNN(Nippon News Network)