NNNニュース

全国で流行する百日せき…福島県内では前の週より倍増 福島県が注意よびかけ(福島県)



子どもを中心に感染し、激しい咳が続く百日せきの感染者が福島県内でも増加しています。

「百日せき」は激しい咳が特徴の急性の気道感染症で子どもを中心に感染します。
特に乳児は重症化して肺炎や脳症を引き起こし、死に至ることもあります。

百日せきは全国で流行していて、福島県内では4月20日までの一週間に14人の感染報告があり、前の週の6人から倍増しています。

また、伝染性紅斑、いわゆるリンゴ病は県内では1医療機関あたり4.25人と前週の2.82人を大きく上回っていて福島県が手洗いやマスクの着用など基本的な感染対策を呼びかけています。


(04/24 10:19 福島中央テレビ)

TOP

Copyright(C)NNN(Nippon News Network)