■【一覧】春の叙勲 青森県関係67人が晴れの栄誉 元衆議院議長の大島理森さんに県関係初の最高位・桐花大綬章(青森県)
政府はきょう春の叙勲を発表しました。
全国では3991人が受章し県内関係では今回最高位の桐花大綬章に元衆議院議長の大島理森(おおしま ただもり)さん、国家や公共に顕著な功績を挙げた人をたたえる旭日章が15人、長年公共の仕事に尽くした人をたたえる瑞宝章が51人の合わせて67人が晴れの栄誉を受けました。
青森県関係者が最高位の桐花大綬章を受章するのは2003年の制度改正以降で初めてです。
元衆議院議員で八戸市出身の大島理森さん78歳は県議会議員を経て1983年に衆議院議員に初当選し以降内閣官房副長官や文部大臣、農林水産大臣を歴任したほか、衆議院議長は歴代最長の在職日数2336日に渡り務めました。
取材に対しすべての人に「深謝」、受章は「忸怩たる思い」と振り返りながら、今後も「公のために自分で何ができるかこのことを考えながら謙虚に歩んでいきたいと思っております」と述べていました。
総務省と厚生労働省関係の叙勲の伝達式は5月9日に県庁で行われます。
以下、青森県関係の受章者です。
■桐花大綬章(1人)
▽大島理森(おおしま ただもり)さん78歳
多年にわたり国会議員として議案審議の重責を果たすとともに、衆院議長として国会の円滑な運営に寄与した。
また、農水大臣などとして国政の枢機に参画した。
元衆院議長、元農水大臣、元文部大臣・科学技術庁長官、元環境庁長官、元内閣官房副長官、元衆院予算、議員運営各委員長、元衆院議員
■旭日小綬章(3人)
▽木村英敬(きむら ひでのり)さん83歳
自動車運送事業振興功労
元 (公社)青森県トラック協会会長
▽森三郎(もり さぶろう)さん75歳
地方自治功労
元 三沢市議会議員
▽吉田豊(よしだ ゆたか)さん75歳
地方自治功労
元 六戸町長
■旭日双光章(7人)
▽相場博(あいば ひろし)さん77歳
建築設計監理業振興功労
元 (一社)青森県建築士事務所協会会長
▽小山内柳一(おさない りゅういち)さん70歳
納税功労
現 (一社)青森県法人会連合会副会長
▽佐賀敏一(さが としいち)さん77歳
地方教育行政功労
元 風間浦村教育委員会委員長
▽坂牛淳治(さかうし じゅんじ)さん71歳
地方自治功労元 鰺ヶ沢町議会議員
▽田島剛一(たしま ごういち)さん78歳
保健衛生功労元 (一社)八戸市医師会副会長
▽中村弘(なかむら ひろし)さん71歳
地方自治功労元 青森県議会議員
▽三角武男(みかど たけお)さん76歳
地方自治功労
元 六ケ所村議会議員
■旭日単光章(5人)
▽川畑好弘(かわばた よしひろ)さん90歳
地方自治功労元 三沢市美野原一丁目町内会会長
▽佐藤忠志(さとう ただし)さん85歳
選挙管理事務功労
元 新郷村選挙管理委員会委員長
▽下久保眞信(しもくぼ まさのぶ)さん82歳
林業振興功労
現 (有)下久保林業代表取締役
▽関裕二郎(せき ゆうじろう)さん74歳
保健衛生功労
元 (公社)県柔道整復師会副会長
▽P厚太郎(たかせ こうたろう)75歳
社会教育功労
現 日本ボーイスカウト青森県連盟副連盟長
■瑞宝中綬章(2人)
▽佐藤三三(さとう さんぞう)78歳
教育研究功労
弘前大学名誉教授
▽力石國男(りきいし くにお)さん80歳
教育研究功労
弘前大学名誉教授
■瑞宝小綬章(5人)
▽相川規(あいかわ ただし)さん77歳
教育功労
元 公立高等学校長
▽小笠原靖介(おがさわら やすゆき)さん71歳
地方自治功労
元 青森県総務部行政改革・危機管理監
▽小向洋一(こむかい よういち)さん70歳
消防功労
元 八戸地域広域市町村圏事務組合消防正監
▽橋憲悦(たかはし けんえつ)さん78歳
警察功労
元 県警察本部交通部長
▽堀内芳男(ほりうち よしお)さん74歳
地方自治功労
元 県三八地域県民局長
■瑞宝双光章(18人)
▽浅瀬石潤悦(あせいし じゅんえつ)さん69歳
消防功労
元 藤崎町消防団団長
▽天内修(あまない しゅう)さん71歳
更生保護功労
現 保護司
▽川端亜喜男(かわばた あきお)さん80歳
教育功労
元 公立小学校長
▽菊池武利(きくち たけとし)さん73歳
地方自治功労
元 大間町副町長
▽工藤協志(くどう きょうじ)さん76歳
学校保健功労
現 学校医
▽工藤勇藏(くどう ゆうぞう)さん96歳
スポーツ振興功労、防衛功労
元 県銃剣道連盟副会長、元 第9師団司令部第1部援護幹部
▽齊藤勝(さいとう まさる)さん77歳
教育功労
元 公立小学校長
▽宿野部良紀(しゅくのべ よしき)さん84歳
郵政事業功労
元 北上郵便局長
▽高山元延(たかやま げんえん)さん75歳
矯正教育功労
現 青森刑務所教誨師
▽對馬勉(つしま つとむ)さん70歳
調停委員功労
現 調停委員
▽沼山奈々江(ぬまやま ななえ)さん72歳
社会福祉功労
元 特別養護老人ホーム「公立松風荘」総括主幹介護員
▽張間正儀(はりま まさよし)さん85歳
労働行政事務功労
元 青森労働基準監督署長
▽松田美知子(まつだ みちこ)さん80歳
教育功労
元 公立小学校長
▽三浦和子(みうら かずこ)さん66歳
社会福祉功労
元 青森県立さわらび医療療育センター技能技師
▽山本実幸(やまもと みつゆき)さん70歳
郵政事業功労
元 日本郵政公社職員(特定郵便局長)
▽吉本睦子(よしもと むつこ)さん82歳
社会福祉功労
現 民政・児童委員
▽渡邉文行(わたなべ ふみゆき)さん71歳
調停委員功労
現 調停委員
■瑞宝単光章(26人)
▽赤石秀克(あかいし ひでかつ)さん70歳
消防功労
元 弘前市消防団副団長
▽川村勝義(かわむら かつよし)さん87歳
郵政業務功労
元 郵政事務官
▽木下長造(きのした ちょうぞう)さん72歳
消防功労
元 風間浦村消防団副分団長
▽工藤秀廣(くどう ひでひろ)さん75歳
消防功労
元 青森市青森消防団分団長
▽工藤寛樹(くどう ひろき)さん74歳
消防功労
元 木造町消防団分団長
▽栗山良藏(くりやま りょうぞう)さん73歳
統計調査功労
元 各種統計調査員
▽滝沢收道(たきざわ しゅうどう)さん64歳
矯正業務功労
元 法務教官
▽竹内香子(たけうち きょうこ)さん56歳
看護業務功労
元 弘前大学医学部付属病院看護部副看護部長
▽竹林勝幸(たけばやし かつゆき)さん72歳
消防功労
元 東通村消防団分団長
▽橘友昭(たちばな ともあき)さん70歳
消防功労
元 八戸市消防団団長
▽豊巻信一(とよまき しんいち)さん72歳
消防功労
元 黒石市消防団副団長
▽七日市登(なのかいち みのる)さん71歳
消防功労
元 田子町消防団副団長
▽成田正驕iなりた まさたか)さん70歳
消防功労
元 板柳町消防団副団長
▽縄田覚(なわた さとる)さん70歳
消防功労
元 七戸町消防団副団長
▽新山功一(にいやま こういち)さん74歳
消防功労
元 青森市青森消防団分団長
▽畠山新市(はたけやま しんいち)さん75歳
消防功労
元 十和田市消防団分団長
▽馬場一政(ばば かずまさ)さん71歳
消防功労
元 三沢市消防団分団長
▽林利智子(はやし りちこ)さん70歳
看護業務功労
元 八戸市立市民病院副看護局長
▽古林晴美(ふるばやし はるみ)さん71歳
消防功労
元 野辺地町消防団分団長
▽松山茂(まつやま しげる)さん71歳
消防功労
元 三戸町消防団副団長
▽水尻美喜穗(みずしり みきお)さん78歳
統計調査功労
元 農林業センサス調査員
▽森淳一(もり じゅんいち)さん70歳
消防功労
元 蓬田村消防団団長
▽森林春夫(もりばやし はるお)さん71歳
消防功労
元 南部町消防団副団長
▽吉田実(よしだ みのる)さん73歳
消防功労
元 六戸町消防団分団長
▽吉田稔(よしだ みのる)さん70歳
消防功労
元 むつ市消防団団長
▽和田求(わだ もとむ)さん64歳
専門工事業務功労
福田道路東京本店西関東営業所職長
(04/29 11:20 青森放送)
・TOP
Copyright(C)NNN(Nippon News Network)