NNNニュース

【破産情報】スルメイカ加工を主力 水産加工業「マルスケ」(八戸市)が破産開始決定(青森県)



東京商工リサーチ八戸支店によりますと、(有)マルスケ(八戸市湊町)は今月21日に青森地方裁判所八戸支部から破産開始決定を受けました。
負債総額は調査中です。
マルスケは1982年4月に創業され2003年4月に法人化された企業です。
水産加工業を手がけスルメイカの加工を主力として、ツボ抜き、開イカ、サキイカ原料の製造などを手がけていました。
2016年3月までは3億円台の売上高を計上していました。
その後、八戸港でスルメイカの水揚げ量の落ち込みの影響を受け減収して推移します。
また原料価格の高騰による赤字などから債務超過が続いていました。
2024年3月期の売上高は1億3000万円まで落ち込み、300万円の赤字を強いられていたということです。

(05/01 10:04 青森放送)

TOP

Copyright(C)NNN(Nippon News Network)