■【満開】「すごくいい時期」まだまだ楽しめる“下北の桜” 1,400本のソメイヨシノが咲きそろう「桜のトンネル」も! 青森県むつ市(青森県)
下北はまだ桜の見ごろが続いています。
むつ市の水源池公園には満開から5日目のきょうも、花見客が訪れていました。
★訪れた人
「ことしは桜すばらしい」
「ちょうどいいときに来られて良かったなと思います 暖かいし」
「いつもは気持ちもうちょっと早い時期に咲いていた気もするのですけど、ちょうどゴールデンウィークの入り際に咲いて、すごくいい時期に咲いたなと思います」
むつ市では過去5年開花から満開までが3日ほどでしたが、ことしは1週間ほどかけて満開になりました。
満開の時期も過去5年で最も遅く、園内では桜の花とチューリップが共演していました。
また、むつ市大畑町の桜並木「来さまい大畑桜ロード」が今月26日に満開を迎え、見ごろが続いています。
国道279号の長さおよそ8キロに渡り1,400本のソメイヨシノが咲きそろい、道の途中で桜のトンネルを作っていました。
★訪れた人
「すばらしいです ことしはきれいです」
「(写真は)友だちに送ろうと思って きょう通るから『送って』と言っていたので」
むつ市の桜は今週中は見ごろが続きそうだということです。
(04/30 20:21 青森放送)
・TOP
Copyright(C)NNN(Nippon News Network)