NNNニュース

4000人に「ふく鍋」ふるまう…しものせき海響まつり ことし5月2日から3日間の日程で開催(山口県)



山口を代表するゴールデンウィーク期間中のイベントの一つ「しものせき海峡まつり」。

40回の節目となることしは、4000人以上の来場者に「ふく鍋」がふるまわれることになっています。

「しものせき海峡まつり」は、来月2日から3日間の日程で行われます。

初日は、赤間神宮で壇ノ浦の戦いで亡くなった平家を偲ぶ「平家一門追悼祭」と「安徳帝正装参拝」が行われます。

翌3日は、5人の太夫が外八文字を披露しながら赤間神宮を目指す「上臈道中」と「上臈参拝」、さらに「源平武者行列」や、関門海峡の海上での「源平船合戦」などが予定されています。そしてこの日は、40回目の開催を記念して会場に直径3.5メートルのスーパージャンボふく鍋が登場、ギネスの世界記録として認定される4000杯が無料で提供されることになっています。

去年のしものせき海峡まつりには、およそ32万5000人が訪れていて、実行委員会では、ことし来場者35万人を目標にしています。

(04/24 11:52 山口放送)

TOP

Copyright(C)NNN(Nippon News Network)