NNNニュース

【山口天気 夕刊4/28】「昭和の日」の祝日はすがすがしい晴天 大型連休後半は少々小刻みな天気変化に注意(山口県)



●「昭和の日」はほぼ快晴 昼間はすがすがしい陽気に
●大型連休後半は少々小刻みな天気変化に 今後も天気の流れは最新情報確認を
==========



今年の大型連休は、26日(土)、27日(日)は上々の行楽日和でしたが、合間の平日のきょう28日(月)は午前中心に一時ぐずつく天気となりました。午後は雨雲は東に遠ざかり、夕方にはしっかり晴れるまで天気は回復してきています。



きょう28日(月)の天気をぐずつかせた低気圧や前線は東に遠ざかり、このあと県内は西から高気圧に覆われてきます。あす29日(火)「昭和の日」の祝日は、再びスカッと晴れ渡る、上々の行楽日和となりそうです。



そして大型連休、このあとですが、当初、西日本は全般に晴れやすい見通しだったのですが、コンピューターが計算を繰り返すうちに、北日本を通過する見通しの雨雲が、当初見込みより南北に広がりやすくなり、西日本まで雨雲が拡大してくるタイミングもありそうな状況に、少し見通しが変わってきました。
まず、目先、4月終わりにかけては安定した晴天ですが、5月のスタートは木曜日の夜から金曜日の午前中で一時ぐずつきそうです。



そして様々なイベントラッシュの4連休も少々小刻みな天気変化で、3日(土)から4日(日)は、日本海を通過する雨雲が、県内に一時広がることもあるかも、という雰囲気があります。5日・こどもの日はしっかり晴れそうですが、連休最終日の6日は天気下り坂となってきそうです。

天気の崩れが長引く感じではないのですが、このあとも天気の流れは最新情報を度々確認しながら、充実した大型連休をお過ごし頂きたいと思います。



あす29日、「昭和の日」の祝日は、一日、ほぼ快晴の空が所が多い見込みです。朝の気温は今朝より少し低く、山間部は1桁の所もあり、日中の気温は18〜20度ちょっと。極端な暑さはなく、日ざしの下ではすがすがしさを感じる陽気です。



空気はすがすがしいですが、よく晴れる分、紫外線に油断禁物。外で過ごす時間が長いのであれば、入念に対策を行いましょう。



30日(水)も良く晴れますが、5月に入ってから、大型連休の後半は短い周期で天気が変わりそうです。
1日・木曜日の夜から2日・金曜日の午前中は一時ぐずつく天気。週末からの4連休は、晴れたり、少しにわか雨の可能性もあったり。連休最終日の6日は天気下り坂となります。
また、晴れると日中の気温は25度以上の夏日、と少々汗ばむ暑さの日が増えていくでしょう。

(KRY山口放送 気象予報士 山本昇治)


(04/28 19:25 山口放送)

TOP

Copyright(C)NNN(Nippon News Network)