NNNニュース

「助けてと言えない時に役立てて」玉名署管内の全ての新入女子高校生に防犯ブザー贈る(熊本県)



この春、玉名警察署管内の高校に入学した女子生徒に防犯ブザーが贈呈されました。

防犯ブザーを贈られたのは玉名署管内の5つの高校に入学したすべての女子生徒348人です。17日に玉名署で行われた贈呈式では、江上英樹署長が「助けてと言えない時に役立ててほしい」と述べ、代表生徒に防犯ブザーの目録を渡しました。

防犯ブザーの贈呈は、犯罪被害を未然に防ごうと玉名警察署や玉名地区防犯協会連合会が2010年から毎年行っています。

熊本県警によりますと、県内での子どもと女性に対するわいせつや痴漢、声かけなどの被害の届け出件数は毎年1000件ほどで、去年1年間の月別件数をみると5月が最も多くなっています。

(04/23 12:22 熊本県民テレビ)

TOP

Copyright(C)NNN(Nippon News Network)