NNNニュース

お釈迦様のような阿蘇五岳 この時期しか見られない”逆さ涅槃像” 熱気球に乗って空からも(熊本県)



30日早朝、阿蘇市の水田で、この時期ならではの「逆さ涅槃像」が見られました。


最低気温が2.6℃と平年を6℃近く下回った早朝の阿蘇市。よく晴れ、鏡のようになった水田。その水面にあらわれたのは「逆さ涅槃像」です。お釈迦様が仰向けになったように見える阿蘇五岳。水面に逆さまにうつることから「逆さ涅槃像」と呼ばれます。

田植えの時期の、風がない時だけ見られる風景です。


その涅槃像を空から見る体験も。阿蘇ネイチャーランドが運営する熱気球です。朝早くから多くの観光客が訪れていました。高さ40メートルの空中散歩。

■愛知県から来た家族
「最高でした」
「天気が良くて、良かったです」


■宮城県から新婚旅行の夫婦
「絶景ですね。なかなかない機会なので、不思議な感覚でした」

熊本が誇る雄大な景色を楽しんでいました。

(04/30 19:00 熊本県民テレビ)

TOP

Copyright(C)NNN(Nippon News Network)