イベント・24時間テレビ 活動報告



◇募金総額について

24時間テレビ47』に、寄せられた寄付金の全国総額は、151,0951,707円でした。

皆様からお預かりした寄付金は、経費を差し引くことなく、「福祉」・「環境」・「災害復興」などの支援活動に活用させていただきます。

なお、寄付金のクレジットカード決済及びキャリア決済のシステム利用料は差し引かれます。

また、47年間の寄付金の累計額は4483,8645,347円となりました。

(24時間テレビ47の最終的な総額寄付金及び、これまでの47年間寄付金累計額の最終発表は、20256月頃を予定しております。

青森県内での総額は 7229,346円でした。

47年間の青森県内寄付金総額は、46,5091,929円となりました。

皆さまからの温かいご支援、ご協力に心より御礼申し上げます。

ありがとうございました。



2024年度の青森地区「福祉車両・パラスポーツ体験キット」寄贈先

【福祉車両】

◎弘前市 :社会福祉法人 弘友会 デイサービスセンター サン・フラワー

( リフト付きバス 1台 )

◎東北町 :社会福祉法人 恵徳会 特別養護老人ホーム 松風荘

( スロープ付き軽自動車 1台 )

◎田舎館村:社会福祉法人 田舎館村社会福祉協議会 田舎館村老人デイサービス事業所

( スロープ付き軽自動車 1台 )

【障害者スポーツ支援 「パラスポーツ体験キット(ボッチャ)寄贈先」】

24時間テレビでは、2014年より障害者スポーツ支援事業を行っており、スポーツ用義足・バスケットボール用車いす・ボッチャセットなどの寄贈を行ってきました。現在、全国各地の小学校、中学校、特別支援学校において、障害者スポーツの普及促進の積極的な活動が展開されています。そこで24時間テレビでは、学校独自に授業や体験活動が行えるような「パラスポーツ体験キット」の贈呈を行っています。

◎青森県立八戸第二養護学校

◎南部町立名川小学校



◇注意事項

24時間テレビでは戸別訪問募金はしておりません。24時間テレビを騙った類似詐欺や番組名をかたり、アーティストが関わっているかのようなアンケート形式の迷惑メールが出回っています。24時間テレビとは一切関係ありませんのでご注意下さい。



公式ページ≫

詳細ページ≫

イベント・試写会一覧

▲ページトップへ
HOME

お問い合わせ

Aomori Broadcasting Corporation Co.,ltd.